モコハウス

(就労継続支援B型)

精神障害があるため、働きたいけどうまくいかない、
続かない…
そんな人たちの”社会復帰”や”就職”や”自立”に向け、
作業を通して、訓練したり…
それがモコハウスです。

事業内容

就労継続支援B型

就労継続支援B型とは?

就労移行支援事業所等を利用したものの一般企業等の雇用に結びつかない方や、軽作業などの就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方に対して支援を行います。

モコハウスについて

利用できる人

「働きたい!」という”意欲”や「働ける!」という”自信”を回復したい方。
軽作業を通して、生活リズムを立て直したい方。
仲間作りがしたい方。
利用の際は、お住まいの市町への申請が必要です。詳しくはモコハウスまでお問い合わせ下さい。

開所時間

月曜日~金曜日 9時30分~16時10分
土、日曜日および祝日はお休みです。
夏季と冬季には、5~7日の連休があります。

その他

  • 月に一度、レクリエーションを行います。
  • 日常生活や就労についてスタッフが相談に応じます。
  • モコハウスでは送迎を行っています。ルートについてはお問い合わせ下さい。

仕事について

組み立て作業

企業からの受注による水道部品の組み立てをしています。

裁縫作業

膝掛けやシュシュの製作をしています。
出来た製品は道の駅等で販売しています。

その他

草刈り作業(夏季のみ)や昆布の袋詰め作業(10月~12月)があります。 その他企業からの内職仕事も不定期にあります。

作業所商品一覧 ( 他にも載せきれてない商品もあります。記念品などの大量注文もお問い合わせください)

【リボンシュシュゴム】

シュシュ 100円
リボンゴム 200円

【お薬カレンダー】
しっかりしていて取り出しやすい小物入れつき
  2000円

【ポケットティッシュケース】 いろんな柄があります。 100円

【三角ペンケース】
  5 0 0円

【移動ポケット 】
ハンカチ・ティッシュを
まとめて持ち運べる♪ 500円

【巾着 】
和柄や花柄かわいい柄あります♪ 200円

【お薬手帳ケース】
診察券とお薬手帳を収納
600円

【布製コースター】
コップや置物の下に置いたりミニ観葉植物の下においてもかわいい♡ 
  100円 

【カバン】(各種取り揃えています。)

【ぺたんこバッグ】
A4サイズもらくらく入る♪  800円

【フリースひざ掛け】
フリースを巻いてひもでくくります。ズボンの上から履くとあったかい♪
他にもいろんな柄があります。  1000円

【フリースゴムスカート】 ウエストがゴムになっていて着脱が楽ちんです♪他にもいろんな柄があります。  1000円

アクセス

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

所在地

モコハウス
〒523-0087
滋賀県近江八幡市北津田町159

お問い合わせ・営業時間

平日(月~金)
午前9時30分~午後4時10分
TEL:0748(32)1810
FAX:0748(32)1088
[email protected]